
iPadアプリ【武雄市MY図書館】記者発表! |
|
![]() |
本日4/13(水曜日)武雄市図書館でiPadアプリ【武雄市MY図書館】の公開記者会見が行われました! |
記者会見には中村伊知哉慶応義塾大学大学院教授が、菊池尚人慶応義塾大学大学院准教授というそうそうたる面々が出席されました。 |
![]() |
![]() |
何とその列席者の中にコアラの社長、尾野も同席させていただきました。
今回の発表でありますが、自治体では全国初の試みというすごいことなのです! |
![]() |
キーワードは、「図書館をあなたの本棚に。」 「24時間いつでもどこでも。」
パソコンのブラウザ経由で電子図書館を利用する事例はありますが、
iPadというポータブルデバイスで実現したことは、本当に良いモデルケースとなるのではないでしょうか。
さらに、iPadを図書館で貸し出すというのが驚きです。 まずは10台ではありますが、ゆくゆくは100台へ増やすとのこと。
記者会見の様子はUstreamで配信されました。 http://www.ustream.tv/recorded/13960459
電子書籍に関連して、著作権の問題はついて回ります。 その対応などで慶応義塾大学との合意も発表されました。 |
![]() |
行動力のある武雄市とともに、コアラもどんどん世の中の為になる技術を提供できるよう頑張っていこうと思います。 |
AppStoreで「武雄」と検索すると出てきます。 貸出中の図書の一覧は見ることができますよ! アプリサイトはこちら 武雄市はfacebookなどの最先端サービスを取り入れて情報発信を行っています。 |
|
Posted by ディレクター林 |
※ 掲載内容はコンテンツ制作当時の情報です。