アーカイブコンテンツ

1985年、大分県地域経済情報センターに誕生した任意団体「大分パソコン通信アマチュア研究協会(COARA)」は「ニューCOARA」「株式会社コアラ」とスタイルを変えながら、情報通信で地域を楽しく活性化する事業を続けてきました。
かつてコアラが手掛けたコンテンツの中には、時代の空気を感じられる貴重な情報がたくさん詰まっています。
キラキラかがやく思い出にいつでも出会えるように、コアラの活動の軌跡を保管しています。
-
今日のお昼ごはん
西日本新聞社のコラム企画「天神OL今日のお昼ごはん」をコアラスタッフが担当していました。
おいしい・楽しいお昼ごはんを食べ歩いて毎日更新、最盛期は1日3万アクセスを集める大人気コンテンツでした。西日本新聞のホームページでもコンテンツランキング10位に入る人気で、新聞やテレビメディアから何度も取材を受けました! -
コアラ インサイダー
コアラ事務局の日々のできごとやお客さまとのほっこりする交流を、コアラスタッフがレポートしました。
かつてのコアラ事務局オフィスは、たくさんのお客さまにお越しいただきました。意外な有名人が登場したり、地域のイベントの内幕も垣間見えたり…何気ない日常の中に、日本の情報通信史にのこる重要なファクターが刻まれているのがポイント! -
こんなとこ行ったぁ!
「こんなとこ行ったぁ!」と言いたくてたまらない、お出かけ大好きなコアラスタッフが出張やプライベート訪れた先をレポートしていました。
あの頃のイベントスポットや観光地の様子に、「こんなとこあったぁ~!」と懐かしさに浸れますよ。 -
天神エスプレッソ
2002年から2003年にわたって配信した、自社開発システムによる日本初の動画ニュースです。この動画配信システムは全国から注目され、九州圏外のメディアにも採用されました。
システム開発からコンテンツ制作まで、すべて自社でやってしまうのがコアラらしいところ。ここでもコアラスタッフが体当たりで街頭ファッションレポートや韓国の現地取材などを敢行しています。 -
百聞一見
コアラの開発システム「百聞一見」を利用したインターネット会議室には、たくさんの会員様がレポートを投稿してくださいました。
バックナンバーサイトは、会員様やコアラスタッフのレポートから傑作をチョイス。スタッフや会員様同士のコメント交流もさかんでした。